158888 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CB400SFとVTECな日々

CB400SFとVTECな日々

全塗装

今回は族車のような柴タンクをヨシムラカラーにしようという企画ですばい。

タンクを塗装するわけだから当然タンクを外さなきゃならない→つまりGS乗れない→学校行けない→塗装用タンク購入決定♪

という流れでオークションで1500円で売っていたベコベコタンクを購入しました。


画像 001.jpg
↑は軽く補修したタンクです。まだまだ凹みがあって小汚いです。

画像 003.jpg
↑だいぶパテ盛りで形が出来てきた画像です。
ここら辺で自分はやる気が軽く失せていますw

画像 006.jpg
↑今回補修に使った道具達です。
ホルツのパテ・耐水ペーパー・あて木コルク・198円の白ラッカーetc

画像 007.jpg
↑大体形が整ってきたので一回真っ白に塗ったところ。
まだ曲線部が小汚いです。

画像 009.jpg
↑また補修して白塗装。もうちょいか・・・

画像 011.jpg
↑一気に作業進んでますが800番程度の耐水ペーパーで足付けしてマスキングして赤を塗ったところです。

画像 014.jpg
↑でまた飛んでますがブラックメタリックを塗ったところです。この時点でそれなりに光沢は出ています。

画像 015.jpg
↑で1500番程度の耐水ペーパーで表面を綺麗にし、ウレタンクリアを塗ったところです。空と雲が綺麗に反射していますw
ウレタンクリアはソフト99の物が使いやすかったです。ホルツのウレタンは噴射力が弱くて厚塗りしにくいです。

画像 019.jpg
↑そして軽く忘れられていたリアカウルもウレタン塗装です。

気合と金と時間で塗装は何とかなるもんです。
愛着も増すのでタンクの色に飽きたという方は是非塗装にチャレンジしてみてください。
画像 016.jpg
↑まぁこんな感じです。

自分お疲れ!!


© Rakuten Group, Inc.